2007年09月20日
ミクロ
ただいまSLがメンテ中なのでいろいろ書いておこうと思います。
現在例の兎の実寸+アルファのものを製作しておりまして、
その間に遊びで作ったのを紹介します

ミクロうさぎ
私が作るスカルプはもともとサイズ小さくなってしまうのでこのぐらいまで小さくできます。
目が入ってないのでちょっとコワイですが・・・

隣の四角はおなじみの50cm x 50cmのディフォで出てくる大きさのプリムです

うさぎの丘onあたま
こんなものなんぞ作ってみました

(被験者B氏の頭上にて)
次につくるwear用の兎にオマケとして入れたいとおもいます。

魔女帽
ハロウィンの時期ですしね
でもそれとは関係なくこのデザインは前からやってみたかったんです
みてわかると思いますがやっつけです。テクスチャも塗り直し上等の出来・・・
歯はともかく帽子全体を1プリムで形作るのは無謀だったみたいです・・・アラが目立ちます・・・
今ノーマルプリムのは全部スカルプに置き換えて目立たないところで分割とゆう感じで作ります
最後にうさぎを買っていただいた方々にこの場を借りてお礼をいわせていただきたいとおもいます。
ありがとうございます!
現在例の兎の実寸+アルファのものを製作しておりまして、
その間に遊びで作ったのを紹介します

ミクロうさぎ
私が作るスカルプはもともとサイズ小さくなってしまうのでこのぐらいまで小さくできます。
目が入ってないのでちょっとコワイですが・・・

隣の四角はおなじみの50cm x 50cmのディフォで出てくる大きさのプリムです

うさぎの丘onあたま
こんなものなんぞ作ってみました

(被験者B氏の頭上にて)
次につくるwear用の兎にオマケとして入れたいとおもいます。

魔女帽
ハロウィンの時期ですしね
でもそれとは関係なくこのデザインは前からやってみたかったんです
みてわかると思いますがやっつけです。テクスチャも塗り直し上等の出来・・・
歯はともかく帽子全体を1プリムで形作るのは無謀だったみたいです・・・アラが目立ちます・・・
今ノーマルプリムのは全部スカルプに置き換えて目立たないところで分割とゆう感じで作ります
最後にうさぎを買っていただいた方々にこの場を借りてお礼をいわせていただきたいとおもいます。
ありがとうございます!
2007年09月15日
Fuzzy the Bunny

例のたれ耳、完成しました。
うさぎのソファー兼ぬいぐるみでございます。

3ヶ所3ポーズ
右足、胴体、左足を右クリックのSITで各々に座ることが出来ます

耳位置変更
耳をクリックすることによって耳の角度を変えることができます

3色の中からお好きな色をご購入ください

購入時には箱に入っておりますので地面にREZしてオープンして開放してあげてください。
TRANが可能ですのでプレゼントにいかが?
450L$ MODX COPYX TRAN ○ 11プリム
osakaSIMの私の店で販売しております。実物もありますのでお試しくださいー
http://slurl.com/secondlife/Osaka/176/143/22

まだ仮店舗ですがw近いうちにちゃんとした店にしないと・・・
2007年09月11日
塗りなおし


テクスチャを新たに書きおこしてみました。今のところ頭だけ・・・
以前のテクスチャのも商品として置いておくつもりです。
残りの作業は
残りの部位の新規テクスチャ作り
胴体等の形状の修正
ポーズ製作、仕込み
商品のPOPやらなんやら
ぐらいでしょうか。
あいかわらずポーズで悩み中・・・
タグ :ものづくり
2007年09月10日
たれ耳
以前にスカルプでワラビーを作りまして、
そんでもって次はうさぎを作ってみよう、ということになりました
置物にして人が座れる、ソファーのような感じにしようと
モチーフはアメリカンファジーロップという種
いわゆる垂れ耳ウサギです
ふつうのピン耳ウサギでもよかったんですが
(とゆうかそっちのほうが人気もありそうな・・・)
珍しいほうが面白いかなとゆうことで。
まずはスカルプテクスチャを作ってベータグリットで組み立てる。
こっちでテクスチャも作ってテストしてみます。
メインに持ってけないので二度手間でめんどっちーですが
ほぼスカルプで組む上修正しながら何度もスカルプテクスをUPするので
UP代がとんでもないことになります。10l$とはいえ塵も積もれば・・・

メインに持ってきました。この後にサイズを合わせて組みます。
どうでもいいけど動物チョコエッグの中身みたいだ・・・

この段階で12プリム、プリム数が少なくても見れるのがスカルプのいいところのひとつ。
影もいれてみましたが起伏のある野原に置くとなると邪魔かもしれませんね。
別パーツの方がいいかな・・・
このあとにポーズを入れてAVが座れるようにしようとしましたが、
これが現在でも苦心してます。考え無しで造形したもんですから
座るところがないという・・・抱きつく感じにしようかな?
そうそう、ちなみにコレ結構デカくしてます。通常のAVの1.5倍はあります
デカいのは浪漫です、浪漫なのです

osakaSIMの私の土地に置いてみました
こんな感じで販売してみようと思います。
Posted by Row Robinson at
09:53
│Comments(3)
2007年09月10日
こっそり初投稿
どもども、ロビンソンです。
しばらく(とゆうか数ヶ月)ソラマメ登録しておいて放置してましたが、
久々に売り物ができそうなので、これからもモチベーション保つために
記録&宣伝みたいな感じで書いていきたいと思います。
しばらく(とゆうか数ヶ月)ソラマメ登録しておいて放置してましたが、
久々に売り物ができそうなので、これからもモチベーション保つために
記録&宣伝みたいな感じで書いていきたいと思います。
Posted by Row Robinson at
08:55
│Comments(0)